歴史街道・古道を歩く - 四国八十八箇所へんろ道Ⅱ@徳島 - WSTV
Site
2015/08/22 (Sat) 13:43:19
四国八十八ヶ所へんろ道Ⅱについての感想、コース(トイレ、道、標識等)注意点、コース日記、出会い、食べ物、特産品情報等のコメントをお書きください。
Re: 歴史街道・古道を歩く - 四国八十八箇所へんろ道Ⅱ@徳島 - WSTVウエちゃん
2015/09/07 (Mon) 17:02:48
ウォーキング情報 くつ何を履く?等 - ウエちゃん
1.シューズは何がいい?
10番切幡寺から11番藤井寺までは平坦で舗装された道がほとんどです。12番焼山寺へのへんろころがしの道は、はいカットのトレッキングシューズをお勧めします。
2.お弁当は?お食事処は?
コース途中には、ほとんどありません。特にへんろころがしの道は、食事処はありません。水の補給できるポイントは前半の2か所のみです。
3.トイレは?
道沿いに設置されています。
4.休憩所ベンチは?
揃っています
5.道しるべは?
分岐点に道しるべが必ずありますので、迷う心配はありません。
6.アクセス
非常に不便です。それぞれタクシーのみです。特に注意が必要なのは、12番焼山寺の周辺タクシーは、通常の4倍から5倍のタクシー料金を請求されます。観光タクシー料金なのでしょうか?