3CH 関ヶ原古戦場を訪ねる道【専用掲示板】 - WSTV
2014/04/04 (Fri) 10:30:24
関ヶ原古戦場を訪ねる道についての感想、コース(トイレ、道、標識等)注意点、コース日記、出会い、食べ物、特産品情報等のコメントをお書きください
関ヶ原古戦場を訪ねる道取材時に感じたこと - WSTV-U
2014/04/14 (Mon) 11:28:54
関ヶ原古戦場を訪ねる道は、日本の歴史の大転換を訪ねる道です。
こんな狭い地域に東西陣営合わせて16万の人々が結集してにらみ合い、戦いがあった場所です。それぞれの陣跡を訪ね、その思いを感じると、異なる感慨が湧いてきます。家の存亡をかけて、陣取った場所からの風景は、今は美しいですが、当時はそんなところではなかったろう・・・・。
東軍が勝利しなかったら・・・とか、思いをはせました。
関ヶ原古戦場での出会い - 五里五里の旅人(たびにん)
Site
2014/05/29 (Thu) 12:31:21
日本の歴史を大きく動かした戦いの地で素晴らしい出会いがありました。
URLをクリックすると僕のブログ「古戦場で出合った心優しい老夫婦」の記事を見れますのでどうぞ。。。
戦いの地でしかも夕方だったので物悲しい気持ちでいたところ、ご夫婦の温かな心がとても心に沁みましたよ。
ウォーキング情報、くつ何をはく?等 - ウエちゃん
2014/11/04 (Tue) 14:51:11
1.シューズは何がいい?
このコースは、ほとんど舗装された道です。しかし一部土道ですが、私はウォーキングシューズがお勧めです。
2.お弁当は?お食事処は?
コース途中に食事どころありません。お弁当の準備必要です。私は途中のコンビニで買い求めました。
3.トイレは?
道沿いに設置されています
4.休憩所ベンチは?
用意周到に揃っています
5.道しるべは?
分岐点に必ず道しるべがあります。しかし、わかりづらいので、注意がひつようです。
6.アクセス
非常に便利です。